大人っていろいろ大変だな。
ケーキにも・・・
やっぱり、名前は、まだない。
あんた達、ねえちゃん困らせちゃだめよ~。
と、言いたくなった。
勝手に、この中の誰かがひじきの弟だと思ってた。
ハードボイルドな弟21歳(黄色シャツ)
木刀・・・ではなく、巨大クラッカーがよくお似合いです。
弟②19歳(黒シャツ)
風船がよく似合います。
<実録!ミャンマー人のお誕生日会に行ってみよう!>
まずは、スーパーで手土産のお買いもの。
今回はケーキと飴ちゃんとコーラを買ったよ☆
ケーキは、この大きさでも約1000円。安いね~!
これも迷ったけど、普通のにしよっか。
今日はバスに乗って行ってみよう。
あ、バスが来たよ!
乗ったら、お金を集めるお兄さんがいるから20円を渡してね。あ、Tシャツに「DRIVE SAFETY」って書いてあるよ。なんか安心だね。
コーラ3本買ったのに、バスの振動で一本ペットボトルに穴があいたよ。。。バスの座席もせっかくの服も濡れちゃった。。。
バス停までスタッフが迎えに来てくれたよ!
線路を渡って。。。
バイクに乗って。。。
到着!笑顔でお出迎えしてくれたよ!
天井には風船いっぱい☆
豪華なお食事です!
この日はダンバウン(ミャンマー風ドライカレー)だったよ。
あ、ターニャの好きな鳥の脚もある!
頂きまーす!
皆にケーキを食べさせに走り回る師匠。
主役が、ゲストに一口ケーキを食べてもらうのはミャンマー流です。
その後は、風船タイム!
紙のメガネをかけて、ひたすら風船を潰しまくります。
あたいも頑張るんだから!
そして楽しい時間はあっという間に終わり。。。
改めて、お誕生日おめでとう!
じゃーん!ムービーも作ったーニャ♪
面白かったらポチっとな。
■Phone
(+95)09421160462
(English,Japanese,Brumese)
shinyume@myanmarcookies.jp