姉さん(真ん中の赤いドレス)
ステップも軽やか♪
上も下も、あらゆるところから光が差し込んできます。
電気がなくてもお昼は明るいね!
一体どことつながっているのか!?
燻製みたいで硬かったよ。
バス停のごはん屋さん、チャーハン40円だった。やすーい!
手作り感にあふれた橋!一人ずつ渡ってね。
噛みタバコのキンマを作ってくれたよ★村では女の人たちもよく噛んでいたなあ。内側に石灰をぬっていて、一口噛むと頭がキーンとなります。飲み込まずに、出してね!
おうち。日中も涼しくてとっても過ごしやすかったあ~11月の乾季だと、夜は、ふとんなしじゃ寝れないくらいだよ!
ご飯会場。食料も、料理も、全部村人のボランティアです。ご馳走様でした★
毎日夕方になると、チンロー(蹴鞠みたいなボールを落とさずに蹴るスポーツ)が始まるよ。
よくお世話になったおうちからの風景。なんか好きです。
こちらのおうち。あ、鳥発見!ペットじゃなさそうですね。
ゆったりと時が流れる小道。
晴天!向こうにはずっと続く田圃!空気が美味しい!
お祭りには、あめちゃんサービス!わーって投げて、わーって皆拾います。
こちらぽちっとお願い致します★
■Phone
(+95)09421160462
(English,Japanese,Brumese)
shinyume@myanmarcookies.jp